JAZZ理論コース
theory of JAZZ

プレイヤーはもちろん作編曲家志望の方もジャズ理論は現代の商業音楽のベース!
ジャズ理論といってもジャズを勉強する人だけのものではありません。ジャズ理論を勉強する事によって、より広いレンジでアレンジや作曲、演奏する事が出来るようになります。音楽業界で活躍したいなら、習得すればあなたの強力なセールスポイントに!
R&Bサウンドやジャジーなサウンドが好きな人には、理論の世界を 勉強する事により自分でアレンジができるようになります。コード、 コードプログレッション、代理コード、テンションの使い方など、 より専門的なテクニックを学べば、いろんな ジャンルの曲づくりや、アレンジができるようになったり、より深く 音楽の事が理解できるようになります!

理論と聞くと難しいように思うかもしれませんが、まずはシンプルなコードを理解することで音楽の世界がぐっと広がります。コーラスが好きな方にもおすすめです!
コース紹介
レッスン時間 | 60・90分 |
---|---|
レッスン回数 | 月2回以上でお好きな回数を選択 |
レッスン日時 | 日〜土曜 / 11時〜21時(月毎にご相談) |
【Jazz理論コース料金表】
回数 | 60分 | 90分 |
月2回 | 17,600円 | 26,400円 |
月3回 | 26,400円 | 39,600円 |
月4回 | 35,200円 | 52,800円 |
月5回 | 44,000円 | 66,000円 |
コース一覧